これまでの活動 |2012年 

◆ 1月29日 第84回二胡の集い(新年会)

 今年初の集いは調布が最寄り駅で割と行きやすく、 去年の9月にも利用した施設が会場でした。車で一足先に来たメンバーが鍵開け、暖房、椅子並べなどの セッティングをすべてやっておいてくれました 遅れて来るメンバーが数人いたこともあり、合奏は14時から1時間くらい。 定番曲を順番に、気になる曲は繰り返し練習しました。15時から第二部、新年会の始まりです。 持ち寄りの飲み物で乾杯し、料理やお菓子をつまみながら 皆で楽しく歓談しました。メンバーが海外に住んでいた頃の体験談や、 来月からの会場をどうするかなど、いろいろ話しているうちに時間が過ぎ、 16時すぎ、遅めのソロタイムに突入です。 演奏した曲はベトナムの民謡、「ラストエンペラー」、 「大河の一滴」、「太湖船」、「彩雲追月」、 「江南春色」、「阿美族舞曲」などでした。 時間の17時ぎりぎりまでメンバーのソロを聴いて、 急いで片付けて寒いなかそれぞれ家路へとつきました。 (参加者9名)
 

◆ 2月19日 第85回二胡の集い(7周年記念パーティー)

 新宿駅から近い新宿区役所前にあるカラオケ店で7周年の記念の集いが開かれました。 参加者は7名。午後1時にロビーに集合。大部屋が予約できたので、 スペースに余裕があり大変くつろげました。 各自持参した食べ物などをテーブルに並べ、飲み物を注文。 発起人の次にキャリアの長いメンバーの音頭で「乾杯!!」、 そしてしばしおしゃべりを楽しみました。3時に合奏を開始、 幹事さんの提案でお祝い用の3曲「喜洋洋」、「金蛇狂舞」、「花好月圓」 を少しテンポをゆるめて演奏しました。 続いての独奏タイムでは「相約九八」、「蘇州夜曲」、「ララルー」を、 途中「絲路駝鈴」の合奏をはさんで再びソロで「賽馬」、 「抜根蘆柴花」、「千言万語」が披露されました。 それから4人で「賽馬」を合奏し、 最後にカラオケで「三日月」や「星語心願」 を歌うメンバーの美声を聞かせていただきました。 途中で2名の方が早退されましたが、5時に集いをお開きにしました。 今回欠席だった皆さん! 8周年をお楽しみに。 (参加者7名)

◆ 3月17日 第86回二胡の集い

 3月の集いは墨田区の施設の練習室で午後1時から午後4時30分まで開催しました。 寒い雨のなか、5名のメンバーにお集まりいただきました。 まず、ひととおり集いの合奏曲を演奏しましたが、 「島唄」で迷奏したり、「絲路駝鈴」と「牧羊姑娘」のテンポが速かったり、 「瑶族舞曲」でパートごとにテンポがずれたり、やはり問題は多いです。 その後のソロタイムでは、メンバーのうち2人が偶然にも 「早春賦」をやるということで一緒に演奏しました。 そして「奔馳在千里草原」、「ダムダム」、 「大長今」が披露され、日本、中国、アルジェリア、 韓国と国際色豊かなプログラムになりました。
 その後、練習室の外のロビーでおやつタイム。 なぜか甘いものばかり並んでしまい、 「皆疲れているんだ」という結論に達しました。 集いの会場確保の話も出て、 なかなか個人で借りられる公共の場所がないとか、 予約した本人が行く必要があるとか、 グループの半数以上が同区内又は市内に居住か勤務してないといけないなど、 課題の多いことがわかりました。 おやつタイム後は4月の一五一会と二胡のコラボコンサートに参加するメンバーで 演奏予定の曲を合わせてみました。 帰りに受付で6月の空き状況を調べ、 さっそく予約をして解散となりました。皆様、お疲れさまでした。(参加者5名)

◆ 4月1日 第87回二胡の集い

 本日の集いは、今までも何度か利用したことのある調布の施設にて開催されました。 まず、「くにぶん木の花」、「牧羊姑娘」、「天山牧民把歌唱」など 集いの定番曲8曲をひと通り合奏しました。その後恒例のおやつタイムには、 かき餅、ベトナムの春巻き風スナック、チーズあられ、 ラーメンスナックなど、前回と違い塩味系のお菓子が大集合♪  なんとういうチームワークの良さ!  こんなささやかな場面でも、息の合いっぷりを発揮するメンバーに脱帽です。 また、メンバーのSさんがお手製のポータブル譜面台を、 抽選で3名に大放出してくださいました。 「この譜面台を作るのは、今回が最後だよ」なんておっしゃらず、 これからもたくさん作り続けてくださいね♪  その後、今月下旬に迫った一五一会とのコラボコンサートに向け、 合奏予定の「モンゴル小調」、「見上げてごらん夜の星を」、 「童神」、「島人ぬ宝」を練習し、 演奏上の注意点・変更点を確認してから、今回の集いはお開きになりました。 参加された皆さん、お疲れ様でした!  そして、コンサート参加メンバーの方、築地のプラネタリウムにてお会いしましょう! (参加者6名)

◆ 5月6日 第88回二胡の集い

 5月の会場は2年ぶりの北区王子の施設でした。 30分の指慣らしの後、定番の合奏曲を順番に弾きました。 最近参加人数が少なめなのに加えて 今月は下パートを弾くメンバーがほとんど欠席だったため、 普段は上や中のパートを弾いているメンバーも下に挑戦してみました。 「絲路駝鈴」は中盤の3部に分かれるところが不揃いだったので、 何回も繰り返し練習しました。 今日は鈴担当のメンバーがお休みで出だしのテンポがまちまちだったのですが、 メンバーの一人の「出だしはPP(ピアニシモ)なので、 小さく弾くとお互いの音が聞こえてテンポを合わせやすい」 とのアドバイスどおりやると合わせやすくなりました。 いつも曲の構成で迷子になる「島唄」は、 今回は進行役がリードして「次はA」、「次はD」とか言ってみたのですが、 BとDの違いが聞き取りにくくてわかりにくかったようです(汗)。
 テーブルを出しての休憩時には、 それぞれの教室の講師のコンサート話や、 チャイナドレスとアオザイの話、 またそれに関連してベトナムの民族のルーツに関してなど 話しているうちに予定の時間を過ぎてしまい、あわてて独奏タイムへ。 独奏を2周したところで退室時刻まで残り5分を切ったので、 急いで後片付けをして帰路につきました。 外に出たとたん雨が降ってきましたが、地下道へ降りてそのまま駅まで濡れずに帰れました。(参加者6名)

◆ 6月19日 第89回二胡の集い

 今回の会場は錦糸町駅近くにあるホールでした。 同じ建物内の小ホールにて先日逝去された二胡演奏家の 追悼コンサートが行われるとのことで、 何か不思議なご縁を感じてしまいました。 コンサート前にメンバーの教室仲間が数人、見学に来てくださいました。 そのうちのお一人はすでに集い入会希望とのことで、 一同大変うれしく感じました。 合奏タイムでは見学の方々の前で緊張しながら演奏したせいか、 ゆったりしたテンポの曲も段々速くなってしまいました。 見学の方たちがコンサートに行かれた後、 ロビーにてちょっと早めのおやつタイムとなりました。 今回の話題はもっぱら急逝された二胡演奏家のこと。 57歳というあまりにも早すぎる死に、 皆言葉がありませんでした。 お寺でのコンサートがお好きであったこと、 パワフルな演奏、即興演奏の様子、 仏教の声明や書道とのセッションなど、 日本二胡界に残したご功績は 偉大と言っても過言ではないと思います。 おやつ後、今回の会場担当Sさんが「ラストエンペラー」を ソロ演奏してくださいました。 今度の発表会で合奏されるそうで、 レベルの高さにびっくりです!  それから1時間ほどして登場したメンバーが 「荒城の月」、「安里屋ユンタ」、「てぃんさぐぬ花」の 楽譜を持参してくださったので、 それらを合奏してお開きとなりました。 会場を手配してくださったSさん、 ありがとうございました!  また、雨の中お集まりいただいた皆さんも、 お疲れ様でした。 次回の集いでまたお会いしましょう♪(参加者5名)

◆ 7月29日 第90回二胡の集い(暑気払いの会)

 気温33度という猛暑の日曜日、 新宿のカラオケ店で7月の納涼会を兼ねた「二胡の集い」が行われました。 当番のメンバーの交渉のおかげか、今回はかなりの広さの部屋でした。 今回から新メンバーが加わりましたが、 前回見学の時にお会いしていたからかすっと溶け込まれて前からのメンバーの様に感じました。 注文したドリンクで「この暑さを乗り切ろう!」と乾杯し、しばし雑談タイム。 それぞれが持って来てくれた、 中国のアメやスナック、お寿司、手作りパン、 ワインなどを美味しくいただきました。 手先の器用なメンバーがつくって来てくれた 木製の改良型卓上譜面台を披露していただいたり、 スピーカーの話に花が咲きました。 また、しばらく行っていない合宿も来年ごろにはやりたいねという話も出ました。  おしゃべりでまったりした後、 気を引き締めて合奏タイムへと進み、ひと通り演奏しました。 でもやはり「瑶族舞曲」と「島唄」は上手くいかず、要練習ですね。
 その後、メンバーが秋に友人の結婚式で二胡を弾くとのことで皆で一緒に曲を考え、 カラオケで謳ってみたり、さらに何人かは順番に独奏も披露したりと楽しく過ごし、 夕方5時にまだまだ暑さが残る新宿を後にしました。 (参加者8名)

◆ 8月12日 第91回二胡の集い

 うだるような残暑のなか、調布市内の施設にて定例会を開催しました。 日程が某二胡教室の発表会と重なったこともあり、参加者は5名と 少なめでしたが、いつものようにまったりと合奏をスタートしました。 曲ごとにパートを振り分けながら、合奏曲を30分ほど合わせたら、 早くもおやつ&休憩タイムに突入です。 持ち寄ったシュークリームやカップケーキ、手づくりパン、かりんとう、 巻き寿司などを頬張りながら、 次期以降にやる合奏曲をどうするかを話し合い、 定番の「絲路駝鈴」やハーモニーがきれいな「くにぶん木の花」は残して、 「童神」など数曲を追加することになりました。 続いてソロタイムでは「白い色は恋人の色」、「世界に一つだけの花」、 「平原競馬」、「川の流れのように」、「阿美族舞曲」が披露され、 そのあと夏休みの予定や合宿の思い出話、パンやお酢づくりのこと、 赤ちゃんの名付けの話などなどお喋りに花が咲き、さらに何人かで 新しい合奏曲を試し弾きしたところでお開きに。 暑い夕陽を浴びながら皆で駅に向かい、解散となりました。 (参加者5名)

◆ 9月23日 第92回二胡の集い

 猛暑が続いていた東京でしたが、9月の二胡の集い当日は朝からものすごい雨でした。 「これで二胡背負って行くのは大変かな」との思いが通じたのか、 出かけるころには小降りになっていました。 今月の会場は5月にも利用した北区の施設のリハーサル室でした。 椅子等を出し会場作りをし、指ならしを30分ほどやって合奏に入りました。 今回から「童神」、「茉莉花」、「アマポーラ」の3曲が新しく加わり、 まずはやり慣れている「絲路駝鈴」から合わせたのですが、 これがあまり揃わず、録音したり速度を決めたりして何度かやってみました。 「瑶族舞曲」も難しい部分をかなりゆっくり何度もやりました。 新曲の「茉莉花」も慣れてないせいもあるのですが、まだまだといったところでした。  かなり熱を入れての練習の後、ちょっとひと休みして楽しいおやつタイム。 ベトナムのおみやげのピーナッツのお菓子や可愛いチーズなどを味わいながら、 それぞれ行ってきたコンサートの感想や、 自分の持っている弦を出し合ったりしながらおしゃべりを楽しみました。 合奏を頑張ったのでソロの時間が少なくなり、今回の独奏は2人のみでした。 これからは季節もよくなり二胡の練習もやりやすくなりますね。 少しずつ頑張りましょう。(参加者7名)

◆ 10月28日 第93回二胡の集い

 第93回二胡の集いはあいにくの空模様、それでも行き帰りは小雨程度で助かりました。 前日に比べかなり冷え込んでいましたが、 地下練習室はかなり暑く調節もよく分からず 個人ソロ発表時はさらにヒートアップ状態でした。 練習はいつものように「絲路駝鈴」から全7曲を通し、 新たに加わった「童神」、「茉莉花」、「アマポーラ」を何回か練習しました。 「瑶族舞曲」と「茉莉花」がなかなか難しく、個人練習が必要と言う見解になりました。
 その後、休憩&楽しいおやつタイムです。防音室では飲食不可との事でロビーにて たくさんのお菓子をいただきながら1時間以上おしゃべりしました。 そして某教室の発表会に出演したメンバーの衣装の話、 その他の教室の発表会の話題、 そして私たちのイベントをどのような形にするか、具体的な場所の話も出ました。 合宿の話もあり、個人的には合宿もやってほしいなぁ〜と思いました。 休憩後の残り1時間はソロタイムで、 「阿美族舞曲」、「秧歌調変奏曲」、「烟花三月」、 「絆」、「千の風になって」、「河南小曲」、 「愛の挨拶」、「田園春色」を次々と演奏しました。 お疲れ様でした!  次回11月の集いは久々の野外ですね。 お天気がいい日でありますように!! (参加者8名)

◆ 11月11日 第94回二胡の集い

 本来は久々に野外でやる予定でしたが、 あいにくのお天気だったので新宿のカラオケ店での開催になりました。 参加人数は3人で、ゆるゆるとなんて思ってましたが、 合奏もちゃんと全曲やりました。 2カ月ぶりの参加者にとっては初の曲もあり、 また、3パートにわかれている曲も多くなかなか大変でした。 皆さんいつもは弾かないパートを弾いたり、 「瑶族舞曲」は例の調が変わる個所を3人で順番に演奏したり、 一緒に練習してみました。 最後の曲「アマポーラ」に入る前に、1人が途中退席しましたが、 残る2人で最後まで真面目に弾きました。 2人になってしまったソロタイムでは、なんとなくながら 「いつでも夢を」、「いい日旅立ち」、「里の秋」などを演奏。 本日の話題は「炭水化物なしダイエット」、 「韓国の化粧品」や「ベトナムワイン」などでした。 おやつもドーナッツ、クッキーなどをいただきました。 で、雨が本降りになる前に帰宅したかったため午後3時すぎに解散。 外へ出たらすでにポツポツ降りだしてました。 次回野外演奏を企画したら必ず実現させたいです。「私の青空」はどこだー! (参加者3名)

◆ 12月8日 第95回二胡の集い(忘年会)

 ジョン・レノンの命日でもある今日の集いは、 初の利用となる新宿御苑のサロンにて忘年会を開催しました。 地下1階という立地のため、都会の喧騒もまったく聞こえませんでした。 メンバーが重奏にアレンジした「大海啊! 故郷」を新たに加え、 全8曲をひと通り合奏した後、忘年会となりました。 本日皆が持ち寄ったごちそうは明太エビせんべい、キットカット、 ナッツ、ポテトチップ、さきいか、チータラ、 ピザ、チキン、スティックパン、ドーナツ 巻き寿司、野沢菜&梅干しおにぎり、 アップルパイ、白魚から揚げ、 ケーキ、ワイン、ビール、ジャスミン茶でした。 今年秋に若くして急逝された二胡演奏家の思い出話をした後は、 「ウナギの稚魚の名称は?」、「ノロに感染した」、 「野菜から食べ始めると血糖値の急激な上昇が抑えられる」など、 なぜか二胡とは無関係な世間話で大盛り上がり。 メンバーの笑顔がまぶしいです。 16時からは会場にてレンタルしたチェロを、 チェロを習っているというメンバーに演奏していただきました。 映画「タイタニック」のテーマ曲やパッヘルベルのカノン、 クリスマスソングなど数曲を見事に演奏。 チェロの深い音色に全員が聴き入ってしまい、 「チェロが欲しいなあ!」との声も聞かれました。 2012年の忘年会も皆さんに楽しんでいただけたようで 本当に良かったです。 2013年も皆さんにとって良い年になりますように。 (参加者9名)

concert leaflet

Index

erhu and dragon illust


inserted by FC2 system